『まよなかのふとんおうこく』
いつもの見慣れた部屋も夜の暗闇に包まれると、途端に怖くなるのはどうしてでしょうか?
我が家のこども達も「怖いから電気を消さないで」と言って、寝入るまで手を握っていたものです。
さて、ワトソンは・・・。
『まよなかのふとんおうこく』
作・ランディス・ブレア/訳・大友剛/瑞雲舎

ワトソンはねむれない。
だって、暗闇にひそむかいぶつが気になるから。
考えれば考えるほど、怖くなる。
ふと気がつくと、ふとんの中から光が。
そぉっと覗き込むと、そこには満天の星空が広がっていた。
星に導かれ、歩きはじめたワトソンを待っていたのは・・・。
美しい深い藍。静かに広がる闇の世界にあたたかさを感じるのはなぜだろう?
愛嬌たっぷりのかいじゅう達は、すぐ友達に。
ほら、もう怖くない。
どこか懐かしい気持ちになったのは、センダックの『かいじゅうたちのいるところ』(モーリス・センダック/冨山房)を思い出したからでしょう。
合わせて読むと、楽しさ2倍ですよ。
さて早速、私たちも〝ふとんおうこく〟へ遊びに行きました。
夜、電気を消して、そぉっとふとんへもぐりこむ。
真っ暗な布団の中では、どんどん想像が膨らみ「星がいっぱいだね」といいながら、おしゃべりしているとポカポカ気持ちよくなってきて、こども達より先に寝てしまったことは内緒です。
もし、暗闇が怖くなったら〝ふとんおうこく〟へ遊びに行くことをお勧めします。
(くどえり)


投稿者プロフィール

- ロングセラーの絵本、昔話絵本、赤ちゃん絵本などを取り揃えています。蔵書数はおよそ3500冊。長年、絵本専門店を営んできた店主が思い入れのある本をセレクトしています。
最新の投稿
お知らせ2025.04.30ふくながじゅんぺいさんがいらっしゃいました
トークイベント2025.04.30なかがわちひろさんのトークイベントを開催しました。
ギャラリー展示2025.04.30🔹薮内正幸原画展&薮内正幸美術館館長の藪内竜太さんトークイベントのご案内🔹
お知らせ2025.04.30『おたすけこびと』サイン絵本