『やさいだいすきだワニ』

野菜があちこちの畑で彩り豊かです。
美味しい季節ですね
食文化を大切にしているおむすび舎より
台湾での人気の食育絵本が届きました。
“野菜をうんと食べやさい”だって。
だじゃれ絵本ではありません(#^^#)
『やさいだいすきだワニ』 (タンム・ニュウ/文・絵/中川ひろたか/訳)
ある日、おひゃくしょうさんは赤ちゃんワニを見つけました。
赤ちゃんワニはおひゃくしょうさんが畑を耕したり種を蒔いたりするときもいつも一緒。
野菜はぐんぐん育ち、ワニくんは野菜をたっぷり食べて大きくなり元気もりもりです。
ある日、お医者さんが町に健康診断にきました。
何とワニくんは・・・
ワニとおひゃくしょうさんの間柄がほのぼのとしているので、親子で楽しんで読めそうだワニ。
彩り豊かな野菜たっぷり。
小さな子もワニ君といっしょに“アムアムアム”と真似っこして食べそうだワニ。
日本でもおなじみのキャベツ、ちんげんさい、くうしんさい、あおなも登場して、親しみ深いワニ。
☆台湾信誼児童文学賞受賞 『いのちのたべもの』『ごはんのにおい』 『たべるたべるたべること』に続く第4弾!
投稿者プロフィール

- ロングセラーの絵本、昔話絵本、赤ちゃん絵本などを取り揃えています。蔵書数はおよそ3500冊。長年、絵本専門店を営んできた店主が思い入れのある本をセレクトしています。
最新の投稿
お知らせ2025.03.04『おすしのおうさま』サイン入り
ギャラリー展示2025.02.26『らんらんランドセル』絵本原画展 トーク&ワークショップ
ギャラリー展示2025.02.26『こねこが』絵本原画展は笑顔でいっぱい
お知らせ2025.02.262月22日はネコの日