ビーチクリーン

きっかけは長女の一言だった。
「ねぇ、なんで❓ 海に行ったら、ゴミがたくさん落ちてたよ。なんで❓」
うまく、答えられない。
そんな時、たまたま〝プラスティックと海洋生物〟についての特集をテレビで見た。
「行ってみようか?」 ゴミ袋を持って、近くの海岸へ。
夕方のちょっとした時間でゴミ袋はいっぱいに。
その後も、日を変え場所を変え、個人的だったり、地域のボランティアグループに参加したりしながら、できる時にちょっとずつのビーチクリーン🌊


ずっと心の中にあったのは、2020年の課題図書にも選ばれている『ポリぶくろ、1まい、すてた』(作・ミランダ・ポール/絵・エリザベス・ズーノン/さ・え・ら書房)

※以前、グリムで紹介しています😉 HP→https://grimm-ehon.com/2020/03/31/poribukuro/
この本の帯に書かれていた言葉。

この言葉から力をもらい、家族単位の小さな一歩を絶やさずに…✨
投稿者プロフィール

- ロングセラーの絵本、昔話絵本、赤ちゃん絵本などを取り揃えています。蔵書数はおよそ3500冊。長年、絵本専門店を営んできた店主が思い入れのある本をセレクトしています。
最新の投稿
お知らせ2025.08.11『カッパーナ』なぞときチャレンジ!!
ギャラリー展示2025.07.12『カッパーナ』原画展&トークイベント
4.今日のピックアップ2025.07.12『カッパーノ』に続く第2弾! 『カッパーナ』✳️Wサイン本入荷✳️
絵本の勉強会2025.07.12⭐︎楽しい読み合い会⭐︎