ツクロイヤのダーニングワークショップを開催しました

久しぶりの開催です。
穴があいてしまったところ、擦り切れてしまったところをステキに変身できたら、うれしいな 🎶

はじめてさんと常連さんと、はじめてじゃないのに一から教わりたい私と、楽しくおしゃべりしながら、チクチクしました。

今回は、ジーンズの膝にあいてしまった穴あき

今までは子どものスパッツやズボンと小物が多かったので、はじめての大物 !
時間内に終わらず、持ち帰りに 💦
仕上がったら、お披露目したいです。

でもおしゃべりしながらだから、楽しい。
絵本タイムには、
『まどのむこうのやさいはなあに?』
母さんたちの正解率が小学生よりも低かった⁉︎
でも、後ろから読むと正解率アップ↑
『むらの英雄』
一緒に聞いていた須磨子さんが一番笑ってた
『へいわとせんそう』
親子で読みあいたいと思う一冊
『そだててみたら‥』
ブックトークとして紹介しました。
12/1〜原画展が始まります。


投稿者プロフィール

- ロングセラーの絵本、昔話絵本、赤ちゃん絵本などを取り揃えています。蔵書数はおよそ3500冊。長年、絵本専門店を営んできた店主が思い入れのある本をセレクトしています。
最新の投稿
トークイベント2025.04.13『のはらひめ』原画展&トークイベント
1.新刊の本2025.04.13『リパのおいしい庭づくり』
1.新刊の本2025.04.13こどものとも0.1.2 5月号『だーれかだーれか』
お知らせ2025.04.132月の愛されランキング