『しゃぼんだま』
今日は、風も穏やかでぽかぽかといい天気。
しゃぼんだま日和ですね♪
『はじめてのおつかい』や『おでかけのまえに』等でお馴染みの林明子さんは、今年、絵本作家50周年を迎えます。
これを記念して、初期の作品『しゃぼんだま』が限定復刊されました。
少し絵の雰囲気が違うかなと思うかもしれません。
子ども達のいきいきとした表情やしぐさ、色の美しさは必見です。
『しゃぼんだま』
(文・小林実/絵・林明子/福音館書店)

しゃぼんだまで遊ぼう。
しゃぼんみずとすとろーを準備したら、さあ吹くよ。
そっと吹いたら?
勢いよく吹いたら?
しゃぼんみずをぶくぶくとふいてみたら?
どうなるかな?
「ママ、しゃぼんだまで遊ぼう!」子ども達が幼かった頃、しゃぼんだまは大好きな遊びのひとつでした。
しゃぼん水を誤って飲んでしまわないかと、子ども達の後ろをついて回っていた頃が懐かしいです。
先日、久しぶりに娘と遊びました。
ストローではなく、トイレットペーパーの芯を使って吹いてみると、見事に大きなしゃぼん玉ができましたよ。


しゃぼん水とストロー。たった二つのだけで、遊びが無限大に広がるしゃぼん玉。
あたたかくなって外遊びが増える春の季節にぴったりの絵本です。
投稿者プロフィール

- ロングセラーの絵本、昔話絵本、赤ちゃん絵本などを取り揃えています。蔵書数はおよそ3500冊。長年、絵本専門店を営んできた店主が思い入れのある本をセレクトしています。
最新の投稿
お知らせ2025.08.11『カッパーナ』なぞときチャレンジ!!
ギャラリー展示2025.07.12『カッパーナ』原画展&トークイベント
4.今日のピックアップ2025.07.12『カッパーノ』に続く第2弾! 『カッパーナ』✳️Wサイン本入荷✳️
絵本の勉強会2025.07.12⭐︎楽しい読み合い会⭐︎