『だるまさんがころんだ』朗読&ハープの調べ
『だるまさんがころんだ』朗読&ハープの調べを開催していただき、ありがとうございました。
『だるまさんがころんだ』は、グリム店主須磨子さんが幼いこどもたちのつぶやきを綴った詩集です。
グリムでの出版記念から始まり、今回で3回目の朗読&ハープの調べでした。
完全版として、みなさまにお届けできたこと、大変うれしく思います。
ハープが奏でるメロディと潤子さんの声で、動き出す詩の世界。
詩の中で、小さな頃の我が子がおしゃべりしたり遊んだり。
愛おしい日々を懐かしく思い出し、目頭が熱くなりました。





第2部は、お楽しみの3人トーク。
絵を描いていただいたたるいしまこさん、編集者の福井さん、須磨子さんのおはなしは、一冊の本が出来上がるまでの想いや過程が聞けて、とても面白かったです。


今回の開催にあたり、力を合わせて動いてくださった、だるまさんがころんだチームのみなさまに感謝です。
ありがとうございました💙



投稿者プロフィール

- ロングセラーの絵本、昔話絵本、赤ちゃん絵本などを取り揃えています。蔵書数はおよそ3500冊。長年、絵本専門店を営んできた店主が思い入れのある本をセレクトしています。
最新の投稿
お知らせ2023.03.31こども店長の《スギヤマカナヨ新聞》完成!
ギャラリー展示2023.03.22『せかいでいちばんおおきなネコ』原画展開催中です
お知らせ2023.03.20🌸春休み企画🌸 トールペイント体験会
1.新刊の本2023.03.20Wサイン本 『こんにちは あした』