2020年11月25日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 絵本専門店グリム 1.新刊の本 『もうふちゃん』 毛布にくるまってぬくぬくしたい季節ですね。かわいいもうふちゃんのおはなしで、心も体もあたたかくなりませんか?
2020年11月25日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 絵本専門店グリム 1.新刊の本 『イカはイカってる』 イカもタコも怒ってる!「ぼくはタコじゃない!」「ぼくは、イカじゃない!」似た者同士の似てないとこ探し、いったいどうなる?
2020年11月20日 / 最終更新日 : 2020年11月20日 絵本専門店グリム 4.今日のピックアップ 『おつきさまひとつずつ』 『おつきさまひとつずつ』の紹介です。「なんでおつきさまついてくるの?」小さいあこちゃんの問いかけです。
2020年9月26日 / 最終更新日 : 2020年9月26日 絵本専門店グリム 4.今日のピックアップ 『だいじょうぶ だいじょうぶ』 何回読んでも、何十回読んでも、読みたい絵本 心が、ふっと軽くなる魔法の言葉。
2020年9月26日 / 最終更新日 : 2020年9月26日 絵本専門店グリム 1.新刊の本 『あるヘラジカの物語』 星野道夫さんが遺した1枚の写真から生まれた壮大な物語。 星野道夫さんと親交のあった鈴木まもるさんがある日この写真の夢を見た。 そしてアラスカへ飛んだ。 〈2頭のヘラジカはなぜ角をからませたまま骨になったのか?〉
2020年9月26日 / 最終更新日 : 2020年9月26日 絵本専門店グリム 1.新刊の本 『きんぎょ』 夜店のなつかしい風景が広がる。ケンは妹と弟と一緒に金魚すくい。金魚をすくうところは、臨場感があります。
2020年9月23日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 絵本専門店グリム 4.今日のピックアップ ビーチクリーン 長女の一言がきっかけに。「なんで、海にはいっぱいのごみがあるの?」プラスチックと海洋生物についてのテレビをみて、危機感を覚え、家族でビーチクリーンに参加。今は、ほぼ毎週ゴミ袋を片手に海岸へ。
2020年9月5日 / 最終更新日 : 2020年9月5日 絵本専門店グリム 1.新刊の本 『ここにいる』 お盆の法要を終え、真っ青な空を見上げる。 子ども達と海へ行く道すがら、思い出すのは父に連れて行ってもらった夏の […]
2020年9月5日 / 最終更新日 : 2020年9月5日 絵本専門店グリム 4.今日のピックアップ 戦後75年。親子で読み合いたい絵本二冊 東京大空襲の後、家族を捜しに東京へいったキヨシ 東京大空襲にあい、奇跡的に生き抜いた半藤少年 二人が今一番願っ […]