『やくそく ぼくらはぜったい戦争しない』
〈戦後80年 終戦記念日に〉
那須正幹さんからの最後のメッセージ!
『やくそく ぼくらはぜったい戦争しない』
那須正幹 さく
武田美穂 え
ポプラ社

朝、学校へいくとき、ばあちゃんがいう。
「にいちゃん いってらっしゃい」ぼくはひとりっ子だから 弟も妹もいない。
夕方も笑顔で「おかえりなさい」と迎えてくれる。
ばあちゃんは、ぼくが中学生になったところから、ぼくを「にいちゃん」とよぶようになった。
ばあちゃんの兄さんは1945年8月6日の原爆で死んだ。
とうさん、かあさんも死んだ。
ばあちゃんは ぼくのことを原爆症で死んだにいちゃんと間違えている。
死んだ人に間違えられるいやだけれど、いつも笑顔のばあちゃんが大好きだ。
ひとりぼっちで大きくなったばあちゃんの心の痛み、哀しみ。
「ぼくらは、ぜったい戦争しない。子どもを殺したりしない。かなしい思い出をつくらない やくそくする」とぼくは誓うのだった。
あとがきに、「さあ、これから40年間、日本は平和でいられるかどうか。それを決定するのは、政府でも日米安保条約でもない。きみたち一人ひとりが、戦争を体験した世代とおなじように、いや、もっと強力に、”戦争はぜったいいやだ”と大きな声でさけびつづけることだと思う。」と。
投稿者プロフィール

- ロングセラーの絵本、昔話絵本、赤ちゃん絵本などを取り揃えています。蔵書数はおよそ3500冊。長年、絵本専門店を営んできた店主が思い入れのある本をセレクトしています。
最新の投稿
トークイベント2025.08.21『きつねの木』原画展&トークイベント
1.新刊の本2025.08.21『やくそく ぼくらはぜったい戦争しない』
2.季節の本2025.08.21『むしのへんしん』(文・澤口たまみ/辻川奈美/福音館書店)
1.新刊の本2025.08.21『朗読詩 ひろしまの子』