〝秋のおはなし会〟を開催しました。
小春日和だった昨日、〝秋のおはなし会〟を開催しました。
「皆既月食はみんな見ましたか〜?」
「見たー!」と元気に答えてくれた子どもたち。
満月とうさぎの歌で、はじまり〜♪はじまり〜♪

そのお月さまにちなんで「チョウスケとおつきさま」「まんじろうさんのおいも」など。
本物のさつまいもが飛び出してきて、びっくり。
ちいさい秋みつけたを歌って「もみじのてがみ」
そして紙芝居「いたずらぎつね」


一休みして
山脇百合子さんと松居直さんを偲んで「そらいろのたね」の読みきかせに「私のことば体験」から引用など楽しさの中にも考えさせられた。
最後は木下順二「かにむかし」のストーリーテリング。
まさに映像を観ているかのようでことばのテンポといい、楽しかった。
癒される語り手さんに、心がほっこりしましたとの感想もいただきました。
宮崎久子さん、ありがとうございました。
★番外編★おはなし会の後は、グリムの駐車場で子どもたちは鬼ごっこ。
はじめまして同士でも、あっという間に仲良く遊ぶ姿を見て、嬉しくなりました ☻
投稿者プロフィール

- ロングセラーの絵本、昔話絵本、赤ちゃん絵本などを取り揃えています。蔵書数はおよそ3500冊。長年、絵本専門店を営んできた店主が思い入れのある本をセレクトしています。
最新の投稿
お知らせ2025.03.04『おすしのおうさま』サイン入り
ギャラリー展示2025.02.26『らんらんランドセル』絵本原画展 トーク&ワークショップ
ギャラリー展示2025.02.26『こねこが』絵本原画展は笑顔でいっぱい
お知らせ2025.02.262月22日はネコの日