おでんのおうさま

そろそろおでんの季節ですね。
おでんの絵本はいっぱいあるけれど、 ほやほやのぽかぽかの生まれたては 『おでんのおうさま』(山本祐司さく/ほるぷ出版)
ページをあけるとデーンと土鍋。
なべの中のだしこぶが「みなさん、きてくださーい」というと、 がんもどき、だいこん、「おれが おうさま」とばかりにケンカ。
こんにゃくにごぼうてん、しらたき、もちきんちゃくと次々に参戦。
だれがおうさまかって、それは読んでからのお楽しみ。
ただし、おでんが食べたくなっても責任持てません。
それぞれのいいぶん、ユーモアたっぷりで納得!
ああ、やっぱり今夜はおでんかな。
私が好きなのは大根、ひらひらドレスのしらたきで~す。
投稿者プロフィール

- ロングセラーの絵本、昔話絵本、赤ちゃん絵本などを取り揃えています。蔵書数はおよそ3500冊。長年、絵本専門店を営んできた店主が思い入れのある本をセレクトしています。
最新の投稿
お知らせ2025.04.30ふくながじゅんぺいさんがいらっしゃいました
トークイベント2025.04.30なかがわちひろさんのトークイベントを開催しました。
ギャラリー展示2025.04.30🔹薮内正幸原画展&薮内正幸美術館館長の藪内竜太さんトークイベントのご案内🔹
お知らせ2025.04.30『おたすけこびと』サイン絵本